Hello,Baby⭐体と一緒にいるマタニティーライフ⭐

主人と子ども3人と暮らすアラフォーわたし。約8年ぶりに妊娠しました。1日1日を記録することにしました。

2019.3.6 妊娠8週腰痛と上の子赤ちゃん返り

8週って腰痛あったっけ?と上の子たちを振り返るもあんまり記憶なし。

つわりが壮絶すぎたものね。

Googleで検索…結構 ヒットする。

生理痛のような腰痛は*あること*らしい。

過剰に心配する必要はなさそうだけど、痛いものは痛い。

昨夜は*寒気*もあって。あれれ?と。

こちらも検索…結構 ヒットする。

つわり あるある らしい。

自分の体のことがよくわからなくなるこの時期。

初めて与えられた高性能なんちゃらを扱う気分です。

こんなことも、あんなことも、あるんだ。

そう知った後に

『そりゃ、そうだよね。体の中で、もうひとつ細胞つくってるんだもの。想像を越えて当たり前だ。』というところに 着地する。

そして 扱い方がわからなくなる体に

赤ちゃんが育つ環境をつくってくれてありがとうって思う。

赤ちゃんはわたしにとっても、家族にとっても喜びだから、喜びを育んでくれてありがとう、と思う。

 

それから 頭痛や肩こりなんかもあるけど

もう どっかしら 不調なのは

今はしょうがかいね。

そうゆうものなんだ~とやり過ごし なるべく平和な気持ちでいたら

*違和感*にも気づきやすい。

これは 子どもたちや主人にも 普段からやってること。

*ん?どうしたかな?*に気づきやすいと

言葉も行動*優しい方向*に舵をきりやすいものね。

 

ずっと*心を開く*って良く分からなかったんだよね。

だけどさ。

今朝 *心を開く*ことと*眼を開く*ことは

一緒なんじゃないか、と思った。

普段、中学生の長女はお弁当箱をださない。そして、洗わない。

ストックのお弁当箱があるから 大丈夫だろうって思ってるみたい。

不衛生だな、とは思うけど

お弁当が足りなくなるとき以外はそのままにしてた。

長女のペースでやったらいい、と思って。

主人は気になってるみたい。

なんで、出さないんだ!って言ってるの聞いたことある。

それが 今朝ね。

『お弁当、洗ってあった』って主人が嬉しそうに言ってた。(今は主人がお弁当を作ってくれている。)

わたしは

『良かったねぇ』と言った。

長女が何をどう思ってこの行動したかはわからないけど。

長女の傾向として、お弁当箱ださない、とか部屋が散らかってきたりする時って

何かにいっぱいいっぱいの時だったりする。

だから。

きっと 昨夜は お弁当を出して 洗うくらい

余裕があったんだろうなって思う。

心に余裕を持てるほど 心が開いていて

だから 眼も開いて 状況や自分が観えて 行動の選択が広がったのだろうなぁって。

それは 嬉しいこと。

良かったね、だった。

 

自分のことは自分でする、だけだど、なんだか冷たい。

助けてもらう、やってもらう、ばかりだと生きてく力が育まれない。

両方、バランス良くね。

これは しっかり者の小六長男との関係でわたしが課題に持ってること。

この話はまた今度。

 

新しい命がきて3ヶ月。

お家の環境や主人はもちろん、子どもたちの様子がどんどん変わっていく。

それは 家のことを まわしていた母(わたし)が今までとは違う動きをしてるから。

家事中心から命を育んでる体中心に一気に舵を切ったから。

ひとりの変化はみんなの変化。

同じ空間を共有することで繋がっていたんだと改めて感じる。

 

最後に末っ子次女。

天真爛漫、甘えん坊な次女。今回の妊娠を誰よりも望んで 笑

寝る前に『ママのお腹に赤ちゃんが来ますように』とよくお祈りしてた 次女。

だから お腹が目に見えて大きくなる前でも

赤ちゃん とか お姉ちゃんになる とか感じてるみたい。

もともと『ママと一緒がいい~』と学校も休みがちだったけど

最近は特に学校行く前は『う~ぅー』唸ってる。(ママと一緒にいたいから、行きたくなくて)

自分のことをやる時も『やだ!』と。

終いには布団の上でひっくり返って『やだ、やだ!』と手足バタバタしてた 笑

さすがに 長女、長男の赤ちゃん返りはないけど。

次女はね。

きっと*初めてのこと*がたくさんあって 戸惑うよね。

『一気にお姉ちゃんにはなれないよね。』と言って 昨夜はハグして眠った。

いいんだ、ゆっくりで。

引き返しても、立ち止まっても、やっぱり

大きくなりたいのが子どもだもん。

ゆっくり いきや~

 


f:id:maddymaddy515:20190306090755j:image

ゆっくり 風でも 感じながら。